ひるがの高原キャンプ場(2017/4/29-30)
今年のキャンプはここからスタート。
京都の友人家族(キャンプ達人)とひるがの高原キャンプ場へ
ここも人気のキャンプ場らしい。
一年に一回は合流しようって事で始まり二回目の開催(^^)/
嬉しいぜ!
ここは日が照ると暑かったけど
日陰になると急に涼しく(時には寒く)なるという高原ならではの気候。

良い場所に張れた。トイレと水道がすぐそこにある。

ゆらゆら快適~


マイ包丁をさっそく使う息子。

夜は超極寒!まだ四月だもんね。

これで温まろう(笑)

近くで青空市場?みたいのをやってた。

コンサートも。
覚え書
・四月はまだ夜は寒い。冬の装備が必要。
・帽子を忘れずに!日が強い。
・近くのスキー場にジップラインがある(要予約)
・美味しいピザ屋がある。
京都の友人家族(キャンプ達人)とひるがの高原キャンプ場へ
ここも人気のキャンプ場らしい。
一年に一回は合流しようって事で始まり二回目の開催(^^)/
嬉しいぜ!
ここは日が照ると暑かったけど
日陰になると急に涼しく(時には寒く)なるという高原ならではの気候。

良い場所に張れた。トイレと水道がすぐそこにある。

ゆらゆら快適~


マイ包丁をさっそく使う息子。

夜は超極寒!まだ四月だもんね。

これで温まろう(笑)

近くで青空市場?みたいのをやってた。

コンサートも。
覚え書
・四月はまだ夜は寒い。冬の装備が必要。
・帽子を忘れずに!日が強い。
・近くのスキー場にジップラインがある(要予約)
・美味しいピザ屋がある。
タグ :ひるがの高原
三国山キャンプ場(2019年8/3-4)
割山森林公園 天湖森(2018年10/7-8)
麻那姫湖青少年旅行村(2019年5/4-5)
ガラガラ山キャンプ場(2017年10月8~9日)
立山山麓家族旅行村(2015/9/21-22)
松島オートキャンプ場② 2017/7/15-16
割山森林公園 天湖森(2018年10/7-8)
麻那姫湖青少年旅行村(2019年5/4-5)
ガラガラ山キャンプ場(2017年10月8~9日)
立山山麓家族旅行村(2015/9/21-22)
松島オートキャンプ場② 2017/7/15-16