再び天湖森へ 2017/9/23-24
色々変更もあり、釣りがしたい!という事で、再び天湖森キャンプ場へ。
最近、釣りにハマっている息子は大喜び。
到着するなり即行で釣り開始!
手伝えよ、おい。

釣ったニジマスは夕食に。今回は塩焼きで。
で翌早朝も・・・
寝坊した娘。テンション低め(笑)
最近朝食で活躍のホットサンドメーカー。フライパンにもなるので色々と便利。
前回、五徳で火傷したのでシリコンチューブを付けたSOTOのバーナー。かなり優れモノ。
天湖森は好きだな。
設備も整っていて、満員で気にならない広さ。
釣りもアスレチックもあり、近くに温泉もあるので
便利だ。
毎年一回は行きたいな。
最近、釣りにハマっている息子は大喜び。
到着するなり即行で釣り開始!
手伝えよ、おい。

釣ったニジマスは夕食に。今回は塩焼きで。

で翌早朝も・・・

寝坊した娘。テンション低め(笑)

最近朝食で活躍のホットサンドメーカー。フライパンにもなるので色々と便利。

前回、五徳で火傷したのでシリコンチューブを付けたSOTOのバーナー。かなり優れモノ。

天湖森は好きだな。
設備も整っていて、満員で気にならない広さ。
釣りもアスレチックもあり、近くに温泉もあるので
便利だ。
毎年一回は行きたいな。
タグ :天湖森
三国山キャンプ場(2019年8/3-4)
割山森林公園 天湖森(2018年10/7-8)
麻那姫湖青少年旅行村(2019年5/4-5)
ガラガラ山キャンプ場(2017年10月8~9日)
立山山麓家族旅行村(2015/9/21-22)
ひるがの高原キャンプ場(2017/4/29-30)
割山森林公園 天湖森(2018年10/7-8)
麻那姫湖青少年旅行村(2019年5/4-5)
ガラガラ山キャンプ場(2017年10月8~9日)
立山山麓家族旅行村(2015/9/21-22)
ひるがの高原キャンプ場(2017/4/29-30)